コメントを追加

#1118

最近は全自動の機械なので、中でどう制御しているか
知りません。しかし手動でやるときは、次のようです。

強度の9割くらいまでは、油の送りを一定にしておくと
荷重も一定速度で上がっていきます。
強度の9割くらいまで行くと、だんだん荷重の上がり方が
鈍くなってきます。従って、油の送りをだんだんと増やして
行きます。しかし、ピークになると、油をどんどん送っても
荷重は上がらなくなります。そして、ピークを越えると
荷重が下がります。ここが、最大荷重で、コンクリートの
強度になるわけです。

古いアムスラー試験機で、一回経験すると、感覚が掴めると
思うのですが。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページのアドレスとメールアドレスは自動的にリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a href hreflang> <em> <strong> <cite> <blockquote cite> <code> <ul type> <ol start type> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
画像CAPTCHA
画像内に表示されている文字列を入力してください。
この質問はあなたが人間の訪問者であるかどうかをテストし、自動化されたスパム送信を防ぐためのものです。

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。