
道路の拡幅で路側部にブロック積擁壁5.0M以下を計画しています。盛土、切土の判断は山留め、路側問わず、背面の状況で判断(おもにどちらか、半々だったら盛り土)でよいのでしょうか?
文献での記載をさがしたのですが確認できませんでした。コメントお願いします。
道路の拡幅で路側部にブロック積擁壁5.0M以下を計画しています。盛土、切土の判断は山留め、路側問わず、背面の状況で判断(おもにどちらか、半々だったら盛り土)でよいのでしょうか?
文献での記載をさがしたのですが確認できませんでした。コメントお願いします。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。