
茨城県土木部の舗装工事における、アスファルトコアのアスファルト混合物(抽出密度)試験結果で抽出結果(アスファルト量)が
基準値の±0.5%を個々の数字で12個中4個オーバーしてしまい、平均でも+0.49%とギリギリでした。
もし、オーバーした場合は、施工者としてどうすればよいのでしょうか?
監督員に聞いても分かりませんでした。
As合材工場には、結果をFAXしてあります。
茨城県土木部の舗装工事における、アスファルトコアのアスファルト混合物(抽出密度)試験結果で抽出結果(アスファルト量)が
基準値の±0.5%を個々の数字で12個中4個オーバーしてしまい、平均でも+0.49%とギリギリでした。
もし、オーバーした場合は、施工者としてどうすればよいのでしょうか?
監督員に聞いても分かりませんでした。
As合材工場には、結果をFAXしてあります。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。