新しいコメントの追加

第4回シンポジウム「ニューノーマルに拠るレジリエンス社会の実現に向けて ~COVID-19がもたらした気づき~」

ユーザー レジリエンス研究教育推進コンソーシアム事務局(筑波大学) の写真

COVID-19を強制的なきっかけとして、予期しなかった広範囲な社会の変化が
起きていることは言を俟ちません。こうした変化を適切に想定/分析し、
迅速な意思決定によって適応していく必要性は、今ますます重要視されています。
 本シンポジウムでは、健康・情報・防災のそれぞれ異なる視点から、COVID-19により
迫られた社会変化への対応の中で用いられた技術や、そこから得られたポジティブ/
ネガティブの両側面を含む「気づき」に焦点を当てたご講演をいただき、予測できない
変化が起こり続けるニューノーマル時代のレジリエンス社会構築に向けて、皆様とともに考えます。

開催日時:2021年10月13日(水) 13:30~16:40
開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
参加申込:下記ウェブサイトの申込フォームより★10月12日(火)★
     までにお申込み下さい。
     https://r2ec.jp/4th_symposium/
プログラム:
■第1部(13:35~15:05)
講演1「コロナ禍における健康リテラシーと政策、世論、及び住民行動との関係」
   久野 譜也 氏(筑波大学 教授、大学院スポーツウエルネス学学位プログラムリーダー、
          スマートウエルネスシティ政策開発研究センター長)
講演2「コロナ禍を通して見えてきた情報社会インフラの姿とスマートシティへの適用について(仮)」
   田中 淳裕 氏(NEC セキュアシステム研究所 所長)
講演3「ニューノーマルで変わるデジタル防災技術」
   臼田 裕一郎 氏(国立研究開発法人防災科学技術研究所 総合防災情報センター長、
           筑波大学 教授(協働大学院))
■第2部(15:15~16:30)
各講演者によるパネルディスカッション
「ニューノーマルに拠るレジリエンス社会の実現に向けて ~COVID-19がもたらした気づき~」
モデレーター: 遠藤 靖典氏(レジリエンス研究教育推進コンソーシアム副会長、
             筑波大学システム情報系教授)

問合せ先:レジリエンス研究教育推進コンソーシアム事務局
    (筑波大学システム情報エリア支援室)
     r2ec-contact[at]risk.tsukuba.ac.jp([at]を@に置き換えてください)

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。