円形水槽の鉛直目地

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

直径40mの円形水槽の壁は、
通常、鉛直目地が無いと思います。
やはりアーチアクションの関係でしょうか?
壁厚が50cmありますので、
温度ひび割れが気になります。

コメント

ユーザー 匿名投稿者 の写真

構造が分からないので的確どうか分かりません。
円形水槽は通常、PC構造なのでそれについて述べます。
円形の壁には、ヨコ方向のプレストレスが入りフープテンション効果によって、ひび割れは無いと思います。
しかし、側壁と底版の境界部分または底版に近い部分は、底版の拘束が大きくなりひび割れが懸念されます。
以上、円形水槽の壁は、PC構造なので鉛直目地は入れないのが普通です。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

回答ありがとうございます。
当工事はPCではなく壁厚40cmの現場打ち鉄筋コンクリートです。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

アーチアクション:普通は圧縮場のことを言います
RCであっても水をためて保持する構造物に目地を設けることは考えられないが?
コンクリートの収縮によるひびわれの制御については・・・通常の方法の他に
底板との拘束を旨く逃がすようにPCタンクと同等以上の工夫が必要です

ユーザー 匿名投稿者 の写真

ありがとうございます。
鉛直目地を入れるとアーチアクションがうまく機能しないという理由でしょうか。
わたしもそうかなと思ったのですが、目地が円の中心に向かっていれば、アーチアクションに問題が無いように思えたものでして。