せん断力に対するフーチングの照査

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

教えて下さい。L型擁壁(PHC杭)の照査を求められ、
「せん断力に対するフーチングの照査(許容応力度法)」を行いたいのですが、
底版厚の1/2位置には、杭があります(杭中心ではありません)。
1、照査をする必要があるか。
2、照査する場合、許容せん断応力度の算出の仕方。
の2点が分かりません。
底版厚700mm、底版幅5500mm、壁厚700mm、擁壁高7500mm、
杭中配置875+2@1875+875=5500
という形状です。

コメント

ユーザー 匿名投稿者 の写真

1)照査位置は、付根から底板厚の1/2(700/2=350)とそれからフーチング端部までの杭位置
2)許容せん断応力度の算出の仕方
は道路橋示方書?8.7.4を参照されたい

ユーザー 匿名投稿者 の写真

ご返信ありがとうございます。
付根から底板厚の1/2(700/2=350)位置には、杭が存在するが、照査は行う。
その時、許容応力度の割増しは、道示による。
という理解でよろしいでしょうか。
何度もすみません。

ユーザー 匿名投稿者 の写真

付根から底板厚の1/2(700/2=350)位置には、杭が存在するが、照査は必要ない
許容応力度の割増しは、道示による・・・・・どの基準に準じるかは
貴方が請け負った業務ですから自分で考えられたい