新しいコメントの追加
【参加者募集】EST創発セミナーinはだの〔関東〕
【第35回EST創発セミナーinはだの〔関東〕 ~地域公共交通これまでの10年、これからの10年~】
http://www.estfukyu.jp/sohatsu51.html
(ご参加のお申込みはリンク先のWEBページから)
秦野市では、交通渋滞の緩和・地球温暖化対策として、エコ通勤や小学生向けのモビリティ・マネジメント教育など交通スリム化に向け取組んできました。また、公共交通の空白・不便地域を解消するため、乗合タクシーを導入するなど、地域住民の視点に立った各種施策を実施してきました。
本年の10月で、乗合タクシーは運行開始より10年目の節目を迎えることから、秦野市の地域公共交通のこれまでの10年を振り返るとともに、今後のあり方を考えるセミナーを開催します。
前半は、学識経験者から都市における公共交通の役割や小学生を対象にしたモビリティ・マネジメント教育の必要性に関する講演を行います。
後半は、秦野市の地域公共交通の取組について事例発表を行い、さらに学識経験者をコーディネーターに、国、交通事業者、自治体を加えたパネルディスカッションを通じて、今後の地域公共交通のあり方を考えていきます。
■日時 : 平成29年10月31日(火)13:15~16:50(12:45受付開始)
■場所 : タウンニュースホール
■主催 : 秦野市、国土交通省関東運輸局、EST普及推進委員会
公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団
■後援 :神奈川県
■参加費 :無料
■プログラム
1.開会挨拶
2.基調講演(岡村 敏之 東洋大学国際学部国際地域学科 教授) 「都市における公共交通の役割」
3.特別講演(谷口 綾子 筑波大学システム情報系 准教授) 「子どもの交通行動とモビリティ・マネジメント教育」
4.事例発表(保坂 富士雄 秦野市都市部 参事(兼)公共交通推進課長)「秦野市地域公共交通の取組み」
5.パネルディスカッション「地域公共交通これまでの10年、これからの10年」
パネリスト:
谷口 綾子 筑波大学システム情報系 准教授
永山 輝彦 神奈川中央交通株式会社 運輸営業部長※
篠原 俊正 株式会社愛鶴 取締役副社長※
小幡 章博 国土交通省関東運輸局 交通政策部長
古谷 義幸 秦野市長
保坂富士雄 秦野市都市部 参事(兼)公共交通推進課長※
コーディネーター:
岡村 敏之 東洋大学国際学部国際地域学科 教授
6.閉会
※地域公共交通マイスター
====================================================
問合せ先:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局
公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団(担当:熊井)
TEL:03-3221-7636 E-mail:seminar@estfukyu.jp
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。