新しいコメントの追加
EST創発セミナー「観光客も生活者も地球にやさしく移動できる社会を目指して」のご案内(8/29)
【第48回EST創発セミナーin伊勢〔中部〕
~観光客も生活者も地球にやさしく移動できる社会を目指して~】
日 時:2024年8月29日(木)14:20~17:50(13:50受付開始)
開催方法:会場対面をメインにオンライン(YouTube)でも配信
※オンライン配信のURLは申込者へ当日までにメール送信します。
※遠方の方向けの補助的扱いのため、配信の不備などについては予めご了承ください。
会 場:オランジェ伊勢 クラシックオランジェ
〒516-0028 三重県伊勢市中村町355-1(近鉄五十鈴川駅下車すぐ)
会場定員:40名(先着順)
主 催:国土交通省中部運輸局、伊勢市、EST普及推進委員会、
公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団
参 加 費:無料
参加申込:下記URL申込方法をご覧ください
https://www.estfukyu.jp/sohatsu77.html
【プログラム】
1.開会挨拶(伊勢市、国土交通省中部運輸局)
2.講演1 「ESTとは? -交通施策が地球環境に貢献できるようにするために-」
名古屋大学大学院 環境学研究科 教授 加藤 博和
講演2 「伊勢周辺地域を含めた観光と生活交通の課題と取組み(仮)」
近畿大学工業高等専門学校 総合システム工学科 教授 中平 恭之
講演3 「出雲市等の観光地でのクルマから公共交通への転換の取組み(仮)」
山口大学大学院 創成科学研究科 准教授 鈴木 春菜
3.取組紹介 「再エネ由来の電力を使った電気バスの運行や公共交通の利用促進(仮)」
伊勢地域公共交通会議(伊勢市、三重交通株式会社)
4.意見交換 「観光客も生活者も地球にやさしく移動できる社会を目指して(仮)」
パネリスト:伊勢市、近畿日本鉄道、三重交通、国土交通省中部運輸局
コーディネーター:名古屋大学大学院 環境学研究科 教授 加藤 博和
5.閉会挨拶 公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団
※上記の発表者・内容等は事情により予告なく変更することがございます。ご了承ください。
※当日(8/29)午前中及び翌日(8/30)午前中に現地見学会を開催します。
(定員:29日は20名、30日は10名先着順)
※セミナー終了後、会費制の交流会を開催します(定員:15名先着順)
【問合せ先】環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局
公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団(担当:岡本)
TEL:03-5844-6268 E-mail:seminar@estfukyu.jp
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。