新しいコメントの追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
#9628 Re: 鉄筋コンクリートの断面耐力、応力度について
教えてもらってありがとうございます。すごくわかりやすいです。
もし、差し支えなければ、鉄筋の本数を求めるAsの誘導式も教えてもらっても良いですか?
それから、降伏曲げモーメントMyは、応力度ではなく曲げモーメントですよね。
この場合Myにより求められる応力度は、重心応力でいいですか?つまり、単純に断面二次モーメントIでMyを除してしまってもいいですか?
なるほど、初めはasyに応力度を使用する意味がわからななかったのですが、この式を見る限り、鉄筋断面積mm2単位に応力度を乗じてるから、鉄筋の断面力と一致しますね。
私の考えで合ってるかわかりませんが、教えていただいてありがとうございます。