新しいコメントの追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
#8472 Re: 舗装版破砕を工期短縮の為切削で施工 仕様変更で見てもらえない
もう15年も前に同じような施工をしたことがあります。バックホーを使って舗装版撤去を行うより切削のほうが工期の短縮も図れるので行いました。
ただ、工事写真等は実際にバックホーを現場内に配備して撮影箇所は撤去状況の写真を撮影しました。2000㎡弱という事なので2車線と仮定して幅員10m、
延長200mくらいなので施工日数4、5日程度だと思います。それであれば変更等発注者には報告せずに施工したほうが良かったかなと思います。
又は監督員と協議する際に路面切削機の運搬費が通常高額になると思うので(こちら北海道では高いです)工事積算の資料等を準備するといいかなと思います。
※発注者にもよります。私の時は町発注でした。