新しいコメントの追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
#981 Re:鉄道等の民営化についての一つの考え方
森靖之です。#978さんのおっしゃる理想には反論の余地がありませんし、私も民営化が事故の原因という言い方は舌足らずだと考えます。そもそも国鉄時代の親方日の丸体質は問題が多すぎましたし、JR民営化によるサービス向上は異論はないところで、一般論として民営化は良いと思います。
が、問題は、世の中は#978さんのような専門的でまじめな方ばかりではないことです。
やはり民営化の弊害も問題です。現在世の中では民営化万能のように捕らえられている面があります。
仄聞ですが、JR西日本の株主は20%以上が外国資本で、高配当志向が強いとか。
JR西日本では「稼ぐ」が最重要目標とされていたそうですが、株主第一の少し時代遅れの資本主義の悪弊が出たのではないでしょうか?配当を何割か下げてATS整備の回すことも理論上は可能だったでしょうし、また、親方日の丸時代なら、今のようなスピード競争はしていないでしょうから、ダイヤの遅れをスピード超過でカバーすることもあまりやらなかったのではないでしょうか?
これは民営化の悪い面です。このような行き過ぎの是正は民間企業自らでは困難です。
実は安全は企業の利益のためにもきわめて重要と、今ならいえますが、JR西日本に果たしてそのような認識あったでしょうか?なかったでしょう。それは前日の記者会見でATS-Pの早期整備を躊躇していたのに、国交大臣の発言のあとではそれを翻した事実からも明らかです。
このような点を肝に銘じて、役所に対して国民の監視が必要なように、民間企業にも監視が必要だと思います。JH民営化にとっても他山の石とすべきです。