新しいコメントの追加

初心者のための電気化学測定法-実習編

セクション: 
|
ユーザー denkikagaku の写真

電気化学セミナー3(2019)【初心者のための電気化学測定法-実習編】

これまでに電気化学を本格的に学んだ経験はないものの、電池、電解、電極材料、電気化学分析などに関係する研究や実験に取り組む方々を主な対象として、解りやすい講義と少人数制の実験演習を通じ、測定法の初歩から先端分野への応用技術まで学ぶことができる2日間のセミナーを開催いたします。

日時:2019年9月2日(月)・3日(火)午前9時30分から午後4時30分
場所:東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区大岡山2-12-1)
 
定員:45名(先着順、定員に達し次第締切)
参加申込締切:2019年8月19日(月)
参加費:個人会員33,000円、法人会員43,000円、学生会員13,000円、非会員63,000円、非学生会員18,000円
    ※セミナー2にお申込みいただいた方は3,000円引きとなります。
    ※参加費はいずれも税込
    ※協賛学会会員は本会会員と同等の条件で参加可能です。該当する会員資格を選択してお申し込みください。(備考欄に所属学会を明記して下さい)

参加申込方法:本会セミナーサイト( https://www.electrochem.jp/seminar/ )よりお申込みください。氏名、勤務先、連絡先住所(〒、℡、E-mail)の入力、
       会員資格(個人、法人、学生など)参加費振込予定日を明記いただきますようお願いいたします。
       また、備考部分に2日目のテーマA~Gより、第一希望~第四希望を明記ください。

備考:※銀行振込の際にも参加者の情報をご連絡願います 
   ※セミナー当日の現金でのお支払いはご遠慮願います 
   ※本セミナーの受講はテキスト「電気化学測定マニュアル基礎編」が必須となります。お持ちでない場合は、テキストを事前購入願います。
    当日の予備はございません。ご了承ください。

個人情報の取り扱い:〇皆様からお預かりした個人情報は、本会からのご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付にのみ利用いたします。
          〇本会は、皆様よりお預りした個人情報を適切に管理し、許諾なく個人情報を第三者に開示いたしません。
          〇本会は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を尊守致します。

問合せ先:〒101-0065 東京都千代田区西神田3-1-6 日本弘道会ビル7階 公益社団法人電気化学会 事務局
     (℡03-3234-4213、Fax03-3234-3599、代表E-mail ecsj@electrochem.jp
振込先:三菱UFJ銀行市ヶ谷支店(普)0939526、公益社団法人電気化学会

主催:公益社団法人 電気化学会

協賛:(順不同)
   日本表面真空学会、材料技術研究協会、腐食防食学会、色材協会、表面技術協会、電池工業会、日本分析化学会、日本金属学会、日本MRS、土木学会、資源・素材学会、日本技術士学会、電気学会、電子情報技術産業協会、日本材料学会、日本化学会、高分子学会、応用物理学会
協力:電気化学会 関東支部・関西支部・電池技術委員会・化学センサ研究会・燃料電池研究会・キャパシタ技術委員会
以上

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。