新しいコメントの追加
日経BP社主催「Safety 2.0シンポジウム」のご案内
日経BP社主催「Safety 2.0シンポジウム」のご案内
協調安全がもたらす生産技術革命
~生産性向上に直結する“新しい安全”が分かる1日
日経BP社は2015年、世界初となるIoTを駆使した安全の新概念「Safety 2.0」を発表しました。これは、急速に発展するIoT技術を駆使し、人とモノと環境を情報でつないでリスク関連情報をモニタリングし、万一の事態にはそれぞれが自律的あるいは他律的に安全を確保するというものです。その発表から1年が経過し、いよいよSafety 2.0の実像が明らかになります。本シンポジウムでは、AI(人工知能)によって安全が今後どのような進歩を遂げるかなど安全の“ロードマップ”を示すと共に、製造(工場)、建設・土木、経営ごとに今後必要とされる安全の形を提言します。
建設・土木分野では、建設現場での重篤な事故をなくすための新しいコンセプトを提案すると共に、最新の安全技術・安全対策を併せてご紹介します。
◆日時: 2016年11月2日(水)10:30~16:20(10:00開場)
◆会場:目黒雅叙園(東京都目黒区下目黒1-8-1)
◆参加費:有料(27,000円・税込/昼食付き)
■建設・土木分野に関するプログラム
基調鼎談 11:20~12:20
AI活用で安全は進化する生産性との両立の切り札に
明治大学 名誉教授 向殿 政男 氏
NECデータサイエンス研究所長代理 広明 敏彦 氏
清水建設 生産技術本部 常務執行役員本部長 印藤 正裕 氏
建設トラック(講演B-1~3) 13:30~16:20
・講演B-1
重大災害をなくすSafety 2.0-Constructionの全貌 i-Constructionとのコラボで建設の施工が変わる(仮)
労働安全衛生総合研究所研究推進・国際センター長 梅崎重夫様
・講演B-2
舗装工事発、「知らせる」から「止める」へ。ICT活用で人と建機の協調安全
NIPPO常務執行役員総合技術部長 荒井明夫様
・講演B-3
トンネル施工にイノベーションの時が来たSafety 0.0から2.0へ、過去・現在から未来を解く(仮)
清水建設土木技術本部 執行役員本部長 河田孝志様
■全体プログラム・お申し込み■
下記サイトをご覧ください。
http://ac.nikkeibp.co.jp/cp/Safety2016/
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。