新しいコメントの追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
#6250 Re: 床堀排水の限度
一般の土木技術者です。
時間あたり160m3の湧水量であれば10インチポンプ(吐出量8m3/min)1台で十分足りる程度です。
想定と実際ではかなりの誤差が出る可能性はありますが。
玉石はWJ併用の鋼矢板でもでも困難です。玉石の粒径により施工不能となる恐れもあり、近隣の実績を見ての判断になります。
私はオープンで行けると思います。仮締切は施工速度が上がらず仮設修理費が多くなる可能性が高く、業者としては疑問です。
最近の河川工事で4000m2をH=3m程度掘削した護岸工事の現場が有りました。
玉石、砂利、砂質土の地盤でしたが、天端幅5mの締切で10インチポンプが4~6台使用しました。(カタログから行くとV=2400m3/hです)
締切側には幅1m、深さ50cmの川が常に流れていましたし、堤防の河川側には全面大型土のうが設置されていました。
沈砂池は排出量が多くなるとなかなか実際の効果は出にくいかと思います。(設置は必要ですが)
表面に流すと目立つので、流末はホースで水深の深めに流すなど、苦し紛れの対策もしました。
掘削時に1:1.0の勾配で持つのか見ながら掘削し、必要に応じて緩くするなどで対応可能かと思います。