新しいコメントの追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
#458 骨材試験についての検索結果紹介
はじめに、私は土木学会としての公式コメントを出せる立場にないこと、またコンクリートは専門ではないことを御承知おきください。
そのうえで、web検索による情報収集で、ある程度のことがわかったので紹介します。
googleで「JIS 1141 5308 附属書」をキーワードに検索した結果、(※検索結果)
以下のサイトがヒットしました。
「コンクリートに関するJISの改定について」(http://www2.famille.ne.jp/~jcm/H132jis.htm)
ここから一部引用すると、
とのことです。
また、日本工業標準調査会ホームページ(http://www.jisc.go.jp/)のJIS検索から「JlS A 5308」を閲覧したところ、最新版の「JlS A 5308:2003」では、該当の附属書は削除されています。
上記情報を総合すると、コンクリート標準示方書2002の記述内容は、該当規準が改訂中であったことに伴うものであり、試験は「JIS A 1141」によるのが適当だと想像できます。