新しいコメントの追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
#3503 Re:試験盛土とRI計器
一般的な道路土工。
切り盛りでの作業の場合でも密度管理が必要ですが、
土質試験以外でも、試験施工これは必須項目ですか?
転圧回数まで決めるというのは発注者の監督員に決めていただけないと
いけないと思うのですが、どのように管理をしていかないと
いけないですかね?
どちらにしても路体盛土の場合、湿地ブルが走れれば
まず品質管理的に規格を外れることはないそうですが、
転圧回数及び現場内発生土
利用においても試験施工のありかた、
路体と路床での転圧回数の管理?
最近の現場でそこまでの管理。。高速道路でもない限り
必要なんでしょうか。
また、そんな管理の例があるのでしょうか。。
それとも、小生鵜の中のかわず状態。。?
コメントにならないかもしれませんが、どなたか教えていただけませんか。。