新しいコメントの追加
耐震補強のための炭素繊維シート巻立て工の施工方法について
初めて炭素繊維シート巻立て工法を施工したのですが、炭素繊維シート内に小さな気泡が多数発生して困っています。
施工計画をみると、炭素繊維シート貼り付けの手順は次のようになっています。
下塗り含浸樹脂塗布→炭素繊維シート貼り付け→上塗り含浸樹脂塗布→脱泡→次の層
炭素繊維シート貼り付けの際は、ヘラを使って炭素繊維シートにしわが入らないよう広げながら貼り付けていきます。
一方、カタログ等で通常の施工手順を見ると次のようになっています。
下塗り含浸樹脂塗布→炭素繊維シート貼り付け→脱泡→上塗り含浸樹脂塗布→次の層
ヘラを使って広げると、樹脂が繊維に含浸する前にヘラによって流され、繊維に十分染み込まないで、空気が残る可能性が考えられます(施工現場に居なかったので、推測ですが)。
そして、上塗り含浸樹脂を塗布したため空気が中に閉じ込められてしまい、その後で脱泡をしても泡が抜け難いのではと考えました。
以上が私の推測なのですが、ご意見お聞かせください。また、参考資料等ご存知の方教えてください。宜しくお願いします。
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。