新しいコメントの追加

ユーザー 中川 義也 の写真

そうです。ストック効果のほうですね。

話がずれますけど、今月の学会誌の特集は都市再生です。
都市再生が20世紀の負の遺産を解消し、良質な国富としての都市づくりをテーマとしている、という扱いです。
家田先生(37ページ)は、わが国が長年掲げてきた、「国土の均衡ある発展」という国家的ポリシーが大都市のリノベーションを看過する重篤な副作用をもたらした、たとえば環状道路の不足しかり、密集市街地・ペンシルビルしかり。
また、村橋先生(12ページ)もフロー中心からストック重視の都市整備を目指す、と述べています。
宮田さんの指摘はまさにこういうところと整合していると思います。
他の記事も面白いですよ。ご参考まで。

さて、この特集の中で首都機能移転・首都移転の話は扱われていません。
都市再生、という国家的プロジェクトがはじまる中で、
もう一つの対極である首都移転というプロジェクトにどう対処するのか、
というけじめの発言があっても良かったのではないか、と思います。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。