新しいコメントの追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
#1751 Re:六価クロムの溶出について
#1747のコメントを行った岩村です。
地盤改良工法で六価クロムを心配するなら、配合試験を行うのが一番だと思います。
配合試験により、改良材・添加量を合理的に決定できます。
地盤改良工の施工は配合試験から始まりますので是非やってみてはどうでしょうか??
土中にある鉱物を測定して検出されるか、されないかというよりも化学反応により六価クロムが出来るので混ぜてみないと分からないというのが現実です。
所定の改良材量(セメント・石灰等)と土を混ぜたときときに六価クロムが溶出されるかどうかはやってみないと分かりません。ですから配合試験時に溶出試験を行うのだと思います。
石灰で出るか出ないかということですが、セメントの原材料は石灰と粘土なので石灰だからいいと言うわけではないと思います。
六価クロムとは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E4%BE%A1%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A0