新しいコメントの追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
#9805 Re: 吹付法枠工 抑制工として用いる場合の設計計算について
崩壊履歴があり対策が必要なんですよね?土質試験値はサンプルをとったその箇所の値であって、斜面全体の定数とすると崩れているのに安定しているなど実態と解離があります。普通、土質定数は安全率FS=0.95〜1.00として逆算します。移動土塊の層厚から粘着力cを定めればせん断抵抗角Φが決まります。更に、準拠する基準にもよりますが、計画安全率FS=1.2として必要抑止力を決定します。