新しいコメントの追加

ユーザー 中筋 智之 の写真

 擁壁背面土が傾斜した場合のL1地震時に於ける地震時主働土圧(試行楔法)について,図から式を導出できるが,土木学会で「道路土工 擁壁工指針」を含み,式が記された下記
の設計標準についてURLに掲載された.
https://www.jsce.or.jp/library/eq10/book/50495/0002.pdf
鉄道総合技術研究所:鉄道構造物等設計標準・同解説,pp.87-90,平成11年10月(pp.386,387に構成する物部・岡部の主働土圧係数試算例が載っている.
宅地防災研究所:宅地防災マニュアル 擁壁

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。