新しいコメントの追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
#8640 Re: 建設業における生産性の定義が間違っていると思う件について
論考の要旨にも書きましたが、倫理の基本は「知りながら害をなすな」です。
本来、それが守れない者はプロではないのですが、守られない事が多いのが非常に残念です。
固定観念のお話しは論考の中にも引用した鹿島守之助氏の事業成功の秘訣二十ヵ条が参考になると思います。
※超一流の経営者はこのレベルです。
参考)鹿島建設(株)HP 事業成功の秘訣二十ヵ条
https://www.kajima.co.jp/news/digest/nov_2021/hashtag/index.html
悪意はないと思いますが、このお話し実は日建連がかなり悪さをしています。
付加価値労働生産性でやるのが一般的だと知りつつ(※1)完工高を定義に設定したり(※2)、完工高を定義に定義にしているのに完工高が下がって利益率がさがっているのに利益控除後の生産性(完成工事原価ベースの生産性)が上がった(※3)とか訳の分からないことを平気で公に公表しているので、建設業界ってとんでもないなって思っています。
※まあ、公開してくれているからこうして私みたいな田舎者でも検証できてありがたいのですが、誰か止める奴がいなかったのかと言いたいですよね…。
※1 「生産性向上推進要綱(2016年4月28日)」
※2 「生産性向上推進要綱 2016 年度フォローアップ報告書(2017年4月)」
※3 「生産性向上推進要綱 2021 年度フォローアップ報告書(2022年9月)」
資料のリンク
※1、※3
https://www.nikkenren.com/sougou/seisansei/
※2
https://www.nikkenren.com/publication/detail.html?ci=258