新しいコメントの追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
#8637 Re: 建設業における生産性の定義が間違っていると思う件について
ありがとうございます。
国土交通省にも、(一社)日本建設業連合会にもかなり厳しいことを書いているので責任として記名のまま出します。
実は最初の投書から9か月は経っていて、国土交通省側の対応がないので全文でも良いと思いましたので、そのまま公開させていただきます。
※そもそもことの重要性に気付いていない感じがしていますが対応頂けない以上は仕方ありません…。
論考要旨
https://kkdoto-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/tsuji002_kkdoto_onmicros...
論考本文
https://kkdoto-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/tsuji002_kkdoto_onmicros...
実はこの問題中小企業もさることながら、大企業も相当ダメージを受けています。
付加価値労働生産性でガチの内容で勝負しているのは、様々な資料から推測するに鹿島建設くらいで、残りは国交省の取り組みにお付き合いして首が閉まっている状況です。
というか論考の中にも書いていますが、日建連でも理解している企業自体ほとんどおりませんので…。
中小企業も大企業も誰一人として得をしない仕組みが放置されているって何なんでしょうね…。