新しいコメントの追加

2019年6月12日・13日 『はじめて学ぶFEM講習会』 開催のお知らせ

セクション: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

------------------------------------------------------------------------------------------
2019年6月12日・13日 『はじめて学ぶFEM講習会』 開催のお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------

<主 催> 公益社団法人 地盤工学会
<後 援> 公益社団法人土木学会/一般社団法人日本建築学会

コンピュータ技術のめざましい進歩と実務における変形解析のニーズの高まりから,有限要素法(FEM)に基づく数値解析の役割は近年ますます重要なものとなり,
弾塑性解析や土-水連成解析など地盤の力学挙動を精密に再現できるFEMプログラムが開発されています。
本講習会は,初めてFEMを学ぶ方,また実務でFEMにほとんど触れたことのない方を対象として,FEMの初歩を理解するための講習会(講義と簡易な演習)として企画しております。
秋に開催を予定しております,実務におけるFEMプログラムの利用を意識した講習会「わかって使うFEM講習会」受講の前準備をとしても有益な学習ができる構成となっております。奮ってご参加ください。

G-CPDポイント 12.0

<日 時> 2019年6月12日(水) 12:20~17:00
        2019年6月13日(木) 9:00~17:00 の2日間
<会 場> 地盤工学会 大会議室(東京都文京区千石4-38-2)
<会 費> 会員15,000円  非会員24,000円  学生会員3,000円  後援団体の会員22,000円 (消費税込)
<配布資料> 講師が作成する説明資料の縮小版コピーを配布します。また,下記参考図書の一部もコピー配布する予定です。
<参考図書> 既刊本「地盤技術者のためのFEMシリーズ① はじめて学ぶ有限要素法」をお持ちの方は,是非所持ください。
         
<内 容> FEM解析の基礎的事項に関する講義を行います。
        テキストに基づいてFEMの初歩からゆっくりと説明し,途中簡単な計算を織り交ぜながらFEMへの理解を深めます。
        最後にFEM解析の様々な問題への適用例を紹介します。
<持参するもの> 電卓、筆記用具

<定 員> 70名 (定員になり次第受付を終了いたします。)

【内容/講師】

6月12日(水)

12:20~12:45  (講義) はじめての有限要素法 /石井 武司 【中央大学】
12:50~13:30  (講義) 地盤工学における有限要素法の利用方法 <その1> 変形・安定問題 /蔡 飛 【群馬大学】
13:35~14:15  (講義) 地盤工学における有限要素法の利用方法 <その2> 浸透問題(流動・汚染) /熊本 創 【大成建設株式会社】
14:20~15:00  (講義) 地盤工学における有限要素法の利用方法 <その3> 動的・液状化問題 /古屋 弘 【株式会社大林組】
15:10~16:10  (講義) モデル化からFEM解析実行および分析まで /古屋 弘【株式会社大林組】
16:15~17:00  (講義) 有限要素法のおさらい /石井 武司【中央大学】

6月13日(木)

9:00~11:00   (講義と演習) 有限要素法の基礎2(非線形計算法) / 石井 武司 【中央大学】
11:10~12:10  (講義と演習) 有限要素法の基礎1(離散化の手法) / 若井 明彦【群馬大学】
13:00~14:00   (講義と演習) 有限要素法の基礎1(離散化の手法) / 若井 明彦【群馬大学】
14:10~15:30   (講義) 有限要素法による解析1(全応力解析) /蔡 飛 【群馬大学】
15:40~17:00   (講義) 有限要素法による解析2(浸透流解析・圧密解析) / 荻迫 栄治

詳しい内容については、地盤工学会ホームページをご参照ください。
https://www.jiban.or.jp/?page_id=6868

お申し込みは地盤工学会ショッピングカート、メール、ファックスをご利用ください。
https://www.jgs-shopping.net/products/detail.php?product_id=1000904631

+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~+~

【地盤工学会主催 5月・6月開催講習会】

5月22日・23日 『土質および基礎に関する技術講習会-技術士受験のポイント-』
詳細: https://www.jiban.or.jp/?page_id=6882
お申込み: https://www.jgs-shopping.net/products/detail.php?product_id=1000904629

5月24日・6月14日  『わかりやすい地盤工学基礎シリーズ講習会』
詳細: https://www.jiban.or.jp/?page_id=7206
お申込み: https://www.jgs-shopping.net/products/detail.php?product_id=1000904630

6月18日 『土壌・地下水汚染の調査・予測・対策講習会』
詳細: https://www.jiban.or.jp/?page_id=5922
お申込み: https://www.jgs-shopping.net/products/detail.php?product_id=1000904632

 

 

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。