新しいコメントの追加

ユーザー 匿名投稿者 の写真

スランプから判断すれば横桁の方が固まるのは早いですね。
だから、膨張剤なし部の乾燥収縮が早めにやってきます。
その後、床版の乾燥収縮がやってきますが、膨張剤が入っているので乾燥収縮はほぼ起きないです。
但し、前提条件があってどちらも大きさが同じ場合に限ると思います。
床版は薄いので早めに固まっていきます・・・それも上面が早いです。

乾燥収縮率は200×10^6くらいでしょうから、躯体2.5mでは異種コンクリ面に0.5mmほどの差が出来ます。
許容できると言えば許容できるかもしれませんが、先の固まる時間差を考えると読み切れないと思います。

同時打ちするなら、同一材料を使うことの方が不都合ないとは思うのですが、正直分かりません。
また、温度収縮もあると思います。日向と日陰じゃ違ってきます。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。