新しいコメントの追加

ユーザー 安田 登 の写真

 皆さんが、東京で暮らすときに必要なインフラは、道路、鉄道、電気、ガスなど様々ですが、阪神淡路大震災の教訓も踏まえて、基礎や構造の補強をしています。勿論地震は何時起きるか分かりませんので、補強をしている間におきることも考えられます。従って、地震が起きた時に最も大きな被害が予想されて、その波及効果が大きい順に、重要性を考えて対策を進めています。
 対策の多くは、普段目に触れることの無いような場所(地下や建物内部など)が多いため、見た目にはあまり対策をしていないように思えますが、例えば、首都高速や鉄道の高架橋を支えている柱(橋脚と言います)には、鋼板を巻き付けたりして多少の損傷があっても折れたりしない対策がされています。液状化などの対策もされています。また、橋が落ちないように落橋防止を呼ばれる装置が橋の端(駄洒落ではありません)に取り付けられているのは、気をつけてみると見つけることが出来ます。
 このような対策は、あくまで公共的な部分の対策であり、一般のビルや個人の住宅などはそれぞれ所有者の判断に任されています。従って、普段から自分の周りや通勤通学の途中の危険な個所を自分自身で確かめて、いざという時に備える気持ちも大切です。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。