新しいコメントの追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
#9467 Re: Re:集水桝の上載荷重は,載荷面積を考慮した後1輪100kNのみ
中筋様
#9458のものです。
お忙しいところ恐縮です。大変参考になりました。甘えて申し訳ありませんが、もう一つ関連して質問させてください。
集水桝に接続されるU形側溝(ex.JISA5372落ちふた式U形側溝)についてですが、その載荷荷重は、後輪一輪50kN以下とあります。
また、コンクリート製品JIS協議会等々の計算例等も50KN(縦断用_衝撃係数0.1)で設定されていました。
また、U形横断側溝の場合(JIS関連設計書ではないのですか)も50KN(横断用_衝撃係数0.3)で計算されている例があります。
その場合の整合性は、どのように考えるべきでしょうか。参照指針の相違と考えるべきでしょうか。
ご教授いただければ幸いです。