新しいコメントの追加

目標設計CBRの設定

セクション: 
|
タグ: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

CBR試験におけるCBR値が低い場合、路床を置き換えて地盤のCBR値を高めます。これにより、地盤自体の強度が上げるので基準の最小CBRにおける舗装設計が可能になります。
試験よるCBR値が低い場合には、路床を置き換えて最小の設計CBR=3に対する舗装の検討をすればよいと思うのですが、置き換え厚さを厚くする毎に地盤の強度が高まるため、種々の設計CBRに対応した舗装設計が可能になります。この検討結果から舗装の経済比較を行っているのが既往報告書を見ると一般的のようです。
そこで、質問です。
1.設計CBRは、試験CBR値に対応対した設計CBRはないのでしょうか?(試験CBR値が低ければ最小設計CBR値を採用)
2.設計CBRは、発注者が決定するのでしょうか?
3.供用年数に応じた設計CBRがあるのでしょうか?
設計CBRが定まっていれば、種々の設計CBRの検討を行わずとも、所定の設計CBRに対して舗装材料の経済比較をすればよいと思うのですが、その点について回答いただけると幸いです。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。