新しいコメントの追加

ユーザー 大村 の写真

■形状、深さの適用条件は残念ながら知りません。

■壁面材基礎に対してのみ置き換えようとしているんですね。
それは確かに見た目つっこまれそうな・・・(^^;
私なら、置き換えがいらない方向で整理するかも・・・

?支持が実はOKなことを示す。
 ・支持力公式のC,φ設定時に、支持地盤の強度増加は見込まれましたか?(確か20%?)
  (SCP改良後ということで見込んでますよね。なら無視してください。)

?沈下しても問題ない範囲であることを示す。
 ・「補強土壁の沈下発生事例は多いが、使用性には全く問題ない場合が多い。
   補強土壁の壁面材や使用目的にも影響するが、補強土壁自体は30cm程度
   沈下しても問題にならない場合が多い」(「補強土壁工法FAQ50」p40 理工図書) 
 ・前述の道路土工擁壁工指針を示した上で、「円弧すべり検討により安定性は照査済み、
  また壁高は高いが変形は15cm程度で、上記文献と比較しても補強土壁の変形は著し  くない」ことから、支持力検討は省くことができるとされている。
  照査もしてみたが安全率1.0は切っていないこと、また上記沈下量15cmは
  最大地盤反力が発生する前、つまり施工中に多くは沈下してしまうと考えられる
  ことなどから総合的に判断し、問題ないと判断する。
 

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。