新しいコメントの追加
コメントする上での重要事項
- 内容を的確に表した表題をつけてください。
- テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
- 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
- コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
コメントする上での重要事項
ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。
#2603 性能規定の観点から
(#2589)と(#2592)の投稿者です。 補足させて下さい。
いい加減な判断で無理矢理cを見るべきだとは思っていません。
ただ、よくわからないからというだけでcを0にするのも大胆だと思っています。
(c=0としたために、見るからにアンバランスな設計例を見たことがあります。)
繰り返しになりますが、私の考えは、
道示の精神は「cは適正に評価すべし」だと理解しています。
換言すれば、cを適正に評価するには「必要な調査をして値を出すことが重要」だと考えています。
「地盤工学会基準 JGS4001-2004 性能設計概念に基づいた基礎構造物等に関する設計原則」が大変参考になると思います。
地盤調査者と構造設計者は、十分協議をして、信念を持って必要な調査を計画・実施することが、今後、性能規定型設計へ完全移行する上で重要だと考えます。
また蛇足ながら、安全率の考え方も、部分係数法に移行していくことを付記します。