新しいコメントの追加

ユーザー 中川 義也 の写真

http://jsce.jp/comments.pl?sid=126&cid=218からコピー)

このスレで展開された、これまでの議論をまとめておきます。

・路線建設の必要性は可能な限り分析的に求めるべきであり、主観・政治的判断に委ねるべきではない。
 ・分析的な評価手法を作り、過程と結果を透明性高く示す。
  ・透明性を高く示すとは、どうすればいいのか?
   ・証券や生保・損保なども混ぜて、予測手法について討論してみては?
   ・トヨタ自動車のような「国民からの信頼性」を得るにはどうすればいいか?
 ・「政治的」でもいい場合もある。ようは、以下にわかりやすく国民に伝えるか、なのでは?

・これまでの反省(本四の資源配分など)は重要
・必要、不必要を同じトーンで表明していくべきだ。(これまで、不必要というのは言って来なかった事)

・分析的手法の基盤にある「交通量予測」には、これまでの報道で過大に見積もられたというイメージがあるのではないか?
 ・道路を作りたい人が需要予測をすれば、予測が大きくなるのは自然。

まとめれば、「中村先生の方向性に賛成する一方で、社会からの批判にはこのように応じたい、 という建設的な提案が2,3見られた」、というところでしょうか。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。