新しいコメントの追加

ユーザー 匿名投稿者 の写真

六価クロムというのは、土中にある鉱物とセメントが反応し六価クロムという
物質が形成されるそうです。(詳しい内容は化学になるので分かりませんが・・・)

その六価クロムというのは、人体にとって有害なもので発ガン性物質ということだそうです。
昔東京で、六価クロムが人体に影響を及ぼしたことをきっかけに六価クロムが
有害であることが判明したそうです。

土中に六価クロムがあると、地下水に浸透しその水を使用したときに人体に影響が
及ぶという理屈です。

その六価クロムと土質には相性があり、クロムを多く含んでいる土質で有ればセメント量
が少ない場合でも基準値以上になることがあったり、多くのセメントを使用しても六価クロム
が発生しない場合も有ります。

もし、六価クロムが発生するような土質で有れば、六価クロムがあまりでないセメントがあります。もしくは、改良率を上げて設計基準強度を下げて、セメント量を少なくする等の対策が必要です。

セメントについては、小野田セメント・太平洋セメントで調べることが出来ます。
六価クロムの基準値・試験方法は国土交通省のホームページに掲載しています。
六価クロム自体は普通に検索すれば、色々出てきますので検索して見てはどうでしょうか?

参考になれば幸いです。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。