2023年度(第25回)JICE研究開発助成の公募を開始しました

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

一般財団法人国土技術研究センター(JICE)では、住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発に対して助成を行っております。このたび、『2023年度(第25回)JICE研究開発助成』の募集を開始いたしますのでご案内いたします。
詳細は、https://www.jice.or.jp/review/assistancesに掲載されている「実施要綱」をご確認頂き、是非、ご応募についてご検討頂きますよう、お願いいたします。

■研究開発助成の公募期間及び助成期間
公募期間:2023年8月1日(火)~2023年10月31日(火)(必着)
助成期間:2024年4月1日(月)~2025年3月31日(月)

■助成対象者
助成対象とする研究者は、原則として、大学、高等専門学校及びこれらに付属する機関等の研究者または民間企業の研究者とします。なお、学生は対象から除外します。

■研究開発助成の対象
社会経済情勢、国際情勢の喫緊の課題を踏まえた住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発とし、以下のいずれかに該当する研究開発を対象として公募します。
....続きを読む

環境研究総合推進費:令和4年度新規課題公募説明会開催のお知らせ(環境再生保全機構より)

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

独立行政法人 環境再生保全機構 環境研究総合推進部では、
環境省所管の競争的資金である「環境研究総合推進費」の配分業務を実施しております。

推進費は環境政策貢献型の競争的研究費であり、本年度も9月21日(火)より、環境研究総合推進費の令和4年度新規課題公募を開始する予定でございます。
つきましては、「環境研究総合推進費」制度を広く研究者の皆様へ知っていただく為の公募説明会を開催いたします。

○第1回公募説明会(オンライン開催)
  日時:8月23日(月)14:00~15:50
  概要:環境研究総合推進費制度や推進費戦略の概要について、ERCA及び環境省より説明いたします。
     プログラムオフィサーによる研究マネジメントのアドバイス、現在実施中の課題の研究代表より
     体験談をお話しいたします。
  対象:「環境研究総合推進費」に興味のある研究者、URA等の研究活動の企画・マネジメント等に携わる方々

〇第2回公募説明会(オンライン開催)
  日時:9月27日(月)10:40~16:55
  概要:令和4年度新規課題公募の内容、申請書作成の留意点等について、ERCA及びプログラムオフィサーより
     説明いたします。また、今年度は公募要領に提示された行政要請研究テーマ(行政ニーズ)の内容について、
     環境省担当課室より説明いたします。
  対象:申請を予定又は検討している研究者、URA等の研究活動の企画・マネジメント等に携わる方々

  ※第1回と第2回では内容が一部重複いたします。

ご参加の申し込みや詳細に関しましては、下記のホームページにて随時更新を行って参ります。

(独)環境再生保全機構 環境研究総合推進費 公募説明会
https://www.erca.go.jp/suishinhi/koubo/r04_koubo_3.html

【問い合わせ先】
独立行政法人 環境再生保全機構
環境研究総合推進部 研究推進課 
TEL:044-520-9646 FAX:044-520-9660
〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー9階
e-mail erca-suishinhi@erca.go.jp

『2020年度(第22回)JICE研究開発助成』の募集について

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

一般財団法人国土技術研究センター(JICE)では、住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発に対して助成を行っております。このたび、『2020年度(第22回)JICE研究開発助成』の募集を開始いたしますのでご案内いたします。
詳細は、http://www.jice.or.jp/review/assistancesに掲載されている「実施要綱」をご確認ください。

■研究開発助成の公募期間及び助成期間
公募期間:2020年8月1日(土)~2020年10月31日(土)(必着)
助成期間:2021年4月1日(木)~2022年3月31日(木)

■助成対象者
...続きを読む

■応募方法(※実施要綱等の詳細は、http://www.jice.or.jp/review/assistancesにてご確認ください。)
 助成を希望する研究者は、実施要綱に記載の内容を確認の上、【申請に必要となる提出書類】に示した提出書式及び【提出方法】に従い、電子メールにて、JICE事務局 joseishinsei@jice.or.jpへ提出して下さい(2020年10月31日(土)必着)。

■研究開発助成申請書の提出・お問い合わせ先
 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-12-1ニッセイ虎ノ門ビル8F
 一般財団法人国土技術研究センター 情報・企画部内「研究開発助成事務局」
Email joseishinsei@jice.or.jp(提出先)TEL 03-4519-5006 FAX 03-4519-5016

令和2年度「道路政策の質の向上に資する技術研究開発」の研究募集

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

国土交通省道路局では、「学」の知恵、「産」の技術を幅広い範囲で融合し、道路政策の質を一層向上させるため、平成16年10月より新道路技術会議(委員長:前川宏一 横浜国立大学大学院教授)を設置しております。
この度、令和元年度11月12日に開催した第38回新道路技術会議において、令和2年度から道路政策の課題の解決を目指す研究課題を、研究者の方々から広く募集することとしましたのでお知らせします。

1.募集期間 
  令和元年11月18日(月)から令和元年12月20日(金)

2.研究期間 
  令和2年度から3年間以内(ただし、公募タイプに応じて研究期間が異なる場合あり)
3.公募タイプ
  タイプⅠ(政策実現型:現在の道路行政の重点課題の解決に資する研究)
  タイプⅡ(技術ブレイクスルー型:技術的課題の画期的な解決を目指す研究)
  タイプⅢ(新政策領域創造型:政策横断的な視点から道路行政の新たな政策領域を提案する研究)
  タイプⅣ(特定課題対応型:道路行政における社会的なニーズ等を踏まえた特定の政策課題に対応した研究)
       ソフト分野 ○バスタプロジェクトの整備効果計測・評価に関する手法開発
       ハード分野 ○道路空間における非接触充電システム技術

4.募集要領及び提案様式
  国土交通省ホームページ(http://www.mlit.go.jp/road/tech/index.html)より、募集要領及び提案様式をダウンロードできます。

多くのご応募をお待ちしております。

『2019年度(第21回)JICE研究開発助成』の募集について

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

一般財団法人国土技術研究センター(JICE)では、住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発に対して助成を行っております。このたび、『2019年度(第21回)JICE研究開発助成』の募集を開始いたしますのでご案内いたします。
詳細は、http://www.jice.or.jp/review/assistancesに掲載されている「実施要綱」をご確認ください。

■研究開発助成の公募期間及び助成期間
公募期間:2019年8月1日(木)~2019年10月31日(木)(必着)
助成期間:2020年4月1日(水)~2021年3月31日(水)

■助成対象者
 助成対象とする研究者は、原則として、大学、高等専門学校及びこれらに付属する機関等の研究者または民間企業の研究者とします。なお、学生は対象から除外します。

■研究開発助成の対象
住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発とし、以下のいずれかに該当する研究開発を対象として公募します。
...続きを読む

■助成額・助成期間
(1)助成額は1件につき原則として単年度200万円以内(税込)とします。
(2)同一の研究テーマに対する研究開発助成期間は2ヶ年を限度とします。

■応募方法(※実施要綱等の詳細は、http://www.jice.or.jp/review/assistancesにてご確認ください。)
 助成を希望する研究者は、実施要綱に記載の内容を確認の上、【申請に必要となる提出書類】に示した提出書式及び【提出方法】に従い、電子メールにて、JICE事務局 joseishinsei@jice.or.jpへ提出して下さい(2019年10月31日(木)必着)。

■研究開発助成申請書の提出・お問い合わせ先
 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-12-1ニッセイ虎ノ門ビル8F
 一般財団法人国土技術研究センター 情報・企画部内「研究開発助成事務局」
Email joseishinsei@jice.or.jp(提出先) TEL 03-4519-5006 FAX 03-4519-5016

『平成29年度(第19回)JICE研究開発助成』の募集について

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

『平成29年度(第19回)JICE研究開発助成』の募集について

一般財団法人国土技術研究センター(JICE)では、住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発に対して助成を行っております。このたび、『平成29年度(第19回)JICE研究開発助成』の募集を開始いたしますのでご案内いたします。
詳細は、http://www.jice.or.jp/review/assistancesに掲載されている「実施要綱」をご確認ください。

■研究開発助成の公募期間及び助成期間
公募期間:平成29年8月1日(火)~平成29年10月31日(火)(必着)
助成期間:決定の翌日(平成30年3月頃)~平成31年3月31日

■助成対象者
 助成対象とする研究者は、原則として、大学、高等専門学校及びこれらに付属する機関等の研究者または民間企業の研究者とします。なお、学生は対象から除外します。

■研究開発助成の対象
住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発とし、以下のいずれかに該当する研究開発を対象として公募します。

『平成28年度(第18回)JICE研究開発助成』の募集について

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

『平成28年度(第18回)JICE研究開発助成』の募集について

一般財団法人国土技術研究センター(JICE)では、住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発に対して助成を行っております。このたび、『平成28年度(第18回)JICE研究開発助成』の募集を開始いたしますのでご案内いたします。
詳細は、 http://www.jice.or.jp/review/assistances に掲載されている「実施要綱」をご確認ください。

■研究開発助成の公募期間及び助成期間
公募期間:平成28年8月1日(月)~平成28年10月31日(月)(必着)
助成期間:決定の翌日(平成29年3月頃)~平成30年3月31日

■助成対象者
 助成対象とする研究者は、原則として、大学、高等専門学校及びこれらに付属する機関等の研究者または民間企業の研究者とします。なお、学生は対象から除外します。

■研究開発助成の対象
住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発とし、以下のいずれかに該当する研究開発を対象として公募します。

1)応用研究課題    
研究開発の成果が次の(1)~(3)のいずれかに該当する研究。
(1)安全に安心して暮らせる国土の実現に寄与するもの。
(地誌等に残る地域特有の自然災害の伝承や記録、国土強靭化への多様な手法、総合化へのシステム展開など、防災、減災を向上するための研究を含む)
(2)人・もの・情報が効率的に通いあえる国土の実現に寄与するもの。
(3)心豊かに暮らせる快適で美しい国土の実現に寄与するもの。

2)重点研究課題
研究開発の成果が(4)~(9)のいずれかに該当する研究。
(4)水災害リスク分析に関する研究
(5)河川堤防の信頼性評価に関する研究
(6)道路空間の有効活用並びに道路ネットワークの最適化に向けた政策立案に寄与する研究
(7) 人口減少社会における持続可能な都市・地域の構築に関する研究
(8)今後のあるべき建設生産システムに関する研究
(9)社会資本の戦略的な維持管理に関する研究

■助成額・助成期間
(1)助成額は1件につき原則として単年度200万円以内(税込)とします。
(2)同一の研究テーマに対する研究開発助成期間は2ヶ年を限度とします。

■応募方法(※実施要綱等の詳細は、 http://www.jice.or.jp/review/assistances にてご確認ください。)
 助成を希望する研究者は、実施要綱に記載の内容を確認の上、【申請に必要となる提出書類】に示した提出書式及び【提出方法】に従い、電子メールにて、JICE事務局 joseishinsei@jice.or.jpへ提出して下さい(平成28年10月31日(月)必着)。

■研究開発助成申請書の提出・お問い合わせ先
 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-12-1ニッセイ虎ノ門ビル8F
 一般財団法人国土技術研究センター 情報・企画部内「研究開発助成事務局」
Email joseishinsei@jice.or.jp(提出先)
TEL 03-4519-5006 FAX 03-4519-5016

『平成27年度(第17回)JICE研究開発助成』の募集について

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

一般財団法人国土技術研究センター(JICE)では、住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発に対して助成を行っております。このたび、『平成27年度(第17回)JICE研究開発助成』の募集を開始いたしますのでご案内いたします。
詳細は、 http://www.jice.or.jp/review/assistances に掲載されている「実施要綱」をご確認ください。

■研究開発助成の公募期間及び助成期間
公募期間:平成27年8月3日(月)~平成27年10月30日(金)(必着)
助成期間:決定の翌日(平成27年3月頃)~平成28年3月31日

■助成対象者
 助成対象とする研究者は、原則として、大学、高等専門学校及びこれらに付属する機関等の研究者または民間企業の研究者とします。なお、学生は対象から除外します。

■研究開発助成の対象
住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発とし、以下のいずれかに該当する研究開発を対象として公募します。

1)応用研究課題    
研究開発の成果が次の(1)~(3)のいずれかに該当する研究。
(1)安全に安心して暮らせる国土の実現に寄与するもの。
(地誌等に残る地域特有の自然災害の伝承や記録、国土強靭化への多様な手法、総合化へのシステム展開など、防災、減災を向上するための研究を含む)
(2)人・もの・情報が効率的に通いあえる国土の実現に寄与するもの。
(3)心豊かに暮らせる快適で美しい国土の実現に寄与するもの。

2)重点研究課題
研究開発の成果が(4)~(9)のいずれかに該当する研究。
(4)水災害リスク分析に関する研究
(5)河川堤防の信頼性評価に関する研究
(6)道路空間の有効活用並びに道路ネットワークの最適化に向けた政策立案に寄与する研究
(7) 人口減少社会における持続可能な都市・地域の構築に関する研究
(8)今後のあるべき建設生産システムに関する研究
(9)社会資本の戦略的な維持管理に関する研究

■助成額・助成期間
(1)助成額は1件につき原則として単年度200万円以内(税込)とします。
(2)同一の研究テーマに対する研究開発助成期間は2ヶ年を限度とします。

■応募方法(※実施要綱等の詳細は、 http://www.jice.or.jp/review/assistances にてご確認ください。)
 助成を希望する研究者は、実施要綱に記載の内容を確認の上、【申請に必要となる提出書類】に示した提出書式及び【提出方法】に従い、電子メールにて、JICE事務局 joseishinsei@jice.or.jp へ提出して下さい(平成27年10月30日(金)必着)。

■研究開発助成申請書の提出・お問い合わせ先
 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-12-1ニッセイ虎ノ門ビル8F
 一般財団法人国土技術研究センター 情報・企画部内「研究開発助成事務局」
Email joseishinsei@jice.or.jp (提出先)
TEL 03-4519-5006 FAX 03-4519-5016

「道路政策の質の向上に資する技術研究開発」の研究募集について

セクション: 
|
トピックス: 
|
ユーザー 新道路技術会議事務局(国土交通省道路局) の写真

 国土交通省道路局では、「学」の知恵、「産」の技術を幅広い範囲で融合し、道路政策の質を一層向上させるため、平成16年10月より新道路技術会議(委員長:石田東生 筑波大学大学院教授)を設置しております。
 この度、平成26年10月30日に開催しました「第25回新道路技術会議」において審議を行った結果、平成27年度から取り組む道路政策の質の向上に資する技術研究開発の提案を、研究者の方々から広く募集することとしましたのでお知らせします。

1.募集期間 平成26年11月10日(月)から平成26年12月11日(木)
2.研究期間 平成27年度から3年間以内
3.募集要領及び提案様式 国土交通省のホームページ( http://www.mlit.go.jp/road/tech/index.html )より、応募要領及び提案様式をダウンロードできます。

多くのご応募をお待ちしております。

RSS - 研究募集 を購読