新しいコメントの追加

ユーザー 匿名投稿者 の写真

"「情緒的」な報道ではありますが、「ああいう事故のあとゴルフなんてもってのほかである」という意識を全国民に徹底する"に関して、参考までに、異なる見解を持っている識者もいらっしゃいます。技術者倫理について造詣が深い関西大学社会学部教授齊藤了文氏は、「まったく別の部署の非番の社員がボウリングをした行為までが責めたてられる。不思議なことだ」「この理屈だと、問題を起こした会社の社員は全員、休みの日も自粛しろということになる。そこには社員と会社は一体との前提がある。非常に日本的な状況だ。」ただし「事故列車に乗っていながら乗客を助けずに現場を離れた運転手」については「批判されても仕方がない。」(「」内はいずれも神戸新聞2005.5.16付朝刊「JR事故をどう読む?」インタビュー記事から)氏は、海難でSOSをキャッチしたにもかかわらず助けにいかない船長は犯罪になる、とも言っています。
 道路公団の民営化をめぐる報道にしろ、今の郵政民営化にしろ、今のマスメディアは本当に国民に知らせなければならないことを報道していないし、国民の世論を間違った方向にもっていく危険をはらんでいると思います。うそを報せることもある。1930年代に国民を戦争に総動員したマスメディアの犯罪的役割を思い起こすような、恐ろしさを感じるこのごろです。マスメディアの報道は信用しない、疑ってかかる必要があると思います。
 土木のこととは関係ないことを書いてしまいましたが、お許し下さい。
 
 
 

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。