新しいコメントの追加

ユーザー 匿名投稿者 の写真

通りすがりです。
曲げはじめを現在の躯体内に納めるということですが,であれば単に孔をあけるだけでは済まず径を拡大するか別途手で斫る必要がありますね。結構面倒ですよ。元請けさんからしっかり費用をいただいかないと苦しいと思います。
ま,それはそれとして,構造物の寸法の増加をなるべく抑えたいのはわかりますが,あまりに設計が素人というか現場をよくわかっていない人が設計したのでしょう。ざっと考えられることとして,
・コの字鉄筋で定着しようとしている。しかも曲げはじめを既存躯体内に納めようとしている。
・主筋の定着はどうする?既存躯体内に定着しないと意味がない。
・増し厚が46mmなんて施工できる?後打ちコンクリートの締め固めはどうする?
といった突っ込みどころが満載です。私ならウォータージェットで鉄筋位置まで斫り出してから鉄筋を配置する方法をとると思います。
いずれにせよ,新コンクリートの収縮でひび割れが出る可能性が大きいので,打ち継ぎ面はしっかり斫り出すこと,コンクリート打設前には打ち継ぎ面にしっかり散水することをお勧めします。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。