新しいコメントの追加

ユーザー 井上 直洋 の写真

 興味が在ったので再利用の例を調べてみました。

 材料の特性上、鋼橋の再利用が多いです。
再利用された理由は歴史的意義が多いようですが、旧橋が壊れて早急に復旧する必要があり転用した例もありました。
 再利用の一例を示します。

○塩屋橋
 http://web.pref.hyogo.jp/douken/hashi/35shioya/03.htm

  大正7年(1958)塩屋橋として架橋され、昭和33年(1958)戸田橋(へだばし)として移設、  昭和61年(1986)淡路島公園へ移設・保存されています。

○南高橋
 http://homepage1.nifty.com/yanaken/kandagawa/bridges/minamitakabashi.htm

  関東大震災のとき焼け残って両国橋の中央部分は日本橋川の支流の亀島川の第一橋梁となる  「南高橋」てして再利用されている。

○四谷見附橋
 http://www.kawada.co.jp/bridge/salespoint/7.html
  
  大正初期に架設された四谷見附橋を、道路橋として多摩ニュータウンに移設・再利用されて  います。

○堅川人道橋
 http://ryodan.com/toden/sonota/jindoukyou.shtml

       
  都電専用橋が、歩行者専用橋として再利用されています。

○馬場野橋
 http://www.iwate-np.co.jp/sicyouson/rikutaka/h.html
  
  歩道橋が再利用されています。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。