新しいコメントの追加

ユーザー Shin-no-suke Tokuda の写真

質問投稿から大分時間が経ちましたが,色々と探ってみた結果,特性値のkという可能性がいちばん高そうです。
ただし,示方書で定義した特性値というよりも,統計学でいう特性値のようです。

示方書では,
設計基準強度fck'は圧縮強度に対する特性値で,圧縮強度の平均値である配合強度fcr'と圧縮強度の標準偏差であるσを用いて,fkck'=fcr'-1.645σと定義されますが,

統計学では,
平均値mに対し,1σ,2σ,3σの変動範囲を,m+1σ,m-1σ,m+2σ,m-2σ,m+3σ,m-3σなどと表し,代表値(特性値)と呼んでいます。
これをm+kσと記しています。kは整数を表す記号としてよく使われている記号です。(i,j,k,m,nなどが多用,このうち i はintegerの i 。)

この整数という意味が次第に薄れ,fkck'=fcr'-1.645σなどのk=1.645に対してもkとして使われ,fkck'=fcr'-kσのkとなっているようです。

ちなみに,fck'は限界状態設計法(1986年~)で使われ始め,限界状態設計法以前の許容応力度法時代(1967年)ではσkと表されていました(σは強度のσで標準偏差のσではない!)。
このとき,k=1.645という認識はなかったと思います。しかし,統計学の知識はあったと思いますので,代表値としてのkを用いたのだと思われます。

ちなみに1967年の示方書では
(a) 試験値は設計基準強度の80%を1/20以上の確率で下がってはならない。
(b) 試験値は設計基準強度を1/4以上の確率で下がってはならない。
となっていました。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。