新しいコメントの追加

GISA学会プレイベント:企画セッション「IoT×GISによるサイバー空間と物理空間の融合 」

セクション: 
|
トピックス: 
ユーザー 匿名投稿者 の写真

【趣旨】
世界はIoT(Internet of Things)によって現実空間(Real Space)と仮想世界(Cyber space)が融合し,リアルタイムなGIシステム,GIサイエンス,GIサービスが実現されようとしています.GIS学会は2016に「IoTとGIS分科会」を設置し、技術動向と社会応用を調査しています。このセッションはサイバー空間と物理空間を融合させる要素技術と情報基盤について,IoT×GISの技術動向と学術研究,社会応用の課題を検討します.

【日時】:2017年10月27日(金)12:20-13:50

【場所】:せんだいメディアテーク(仙台市青葉区春日町2-1)
企画代表:厳網林、慶應義塾大学
共同企画:蒔苗耕司、宮城大学
企画:GIS学会IoT×GIS分科会
共同企画:土木学会土木情報学委員会IoT活用研究小委員会
参加費:無料.同日,同会場にてこの後に開催される分科会にも参加可

【パネラーとトピック】

  • IoT×GISにおける社会インフラと空間情報インフラ(厳 網林 慶應義塾大学)
  • 社会インフラマネジメントとIoTへの期待(蒔苗耕司 宮城大学)
  • 土木・建設におけるIoT活用の現状と今後(枡見周彦 JIPテクノサイエンス株式会社)
  • IoTプラットフォームのセキュリティ(村上佳史 アドソル日進株式会社)
  • 東日本大震災の復興におけるIoTの活用 (武田芳丈 株式会社復建技術コンサルタント)
  • GISとIoTを活用した災害調査と防災モニタリング (森山聡之 福岡工業大学)
  • お問い合わせ先: 厳網林(yan@sfc.keio.ac.jp)
    注意:学術大会本会は10月28-29日,宮城大学にて行われます.詳しくはGIS学会HPをご参照ください.

    匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

    Filtered HTML

    • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
    • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
    • 行と段落は自動的に折り返されます。

    Plain text

    • HTMLタグは利用できません。
    • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
    • 行と段落は自動的に折り返されます。
    CAPTCHA
    この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
    画像CAPTCHA
    Enter the characters shown in the image.

    コメントする上での重要事項

    • 内容を的確に表した表題をつけてください。
    • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
    • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
    • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

    ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。