新しいコメントの追加

ユーザー ケルン の写真

私は再振動を行うことが良いことと考えている側の技術者です。
ただ前回コメントされた方の言うとおり、文献も少なく行っている業者もあまり見かけないため
「よいことだ」と何かの本に載っていいたことを鵜呑みにしているのかもしれません。
しかし、不具合のないコンクリートは誰もが求めるものですからどうしても気になります(笑)

こちらも「現場経験で得た個人の考え」と捉えて下さい。
再振動を行う利点は密実性の高さを求めるという点で、主に中性化に対する対応と理解しています。
よって高さのある構造物についても最上段で行うものと考えます。
表面だけですので精々30cm、時間は凝結に悪影響を与えないよう打込み完了後15分~30分程度
工程で言えば打ち込んでザッと荒均しした段階で再振動し、プラ鏝均し、金鏝仕上げという手順です。

しかしこれは行わないから不具合が起きるというものではなくプラスαの工程ですので、余裕のある場合に
なるかと思います。
直射日光による鉄筋温度上昇の抑制、型枠の湿潤化、打設後の急激な乾燥の防止など、打設前後に
より重要な事は多くありますので、余裕があれば程度に考えています。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。