新しいコメントの追加

社会インフラ保全への車両制御用MEMS加速度センサの応用とその技術課題

セクション: 
|
ユーザー 匿名投稿者 の写真

慣性センサが関係する問題領域は非常に広く,産業界の諸問題,自然界の問題, 安全保障の技術問題,技術教育の問題など多岐にわたります.制限を設けること なく話題を選定し,かつ議論致します.第一回目の(講演+討論)型講演会では, 老朽化が問題となっている社会インフラのメンテナンスの問題を取り上げます.
振動で老朽化を検出する,地震では壊れない様にする,振動で自然災害を予知する など,多くの課題を日本は抱えております.
どうぞご期待下さい.多くの方々の参加をお待ち致しております.なお, (講演+討論)型講演会は,講演時間と討論時間を等しくして,活発な討論を行うことを目的としております.

主催:特定非営利活動法人慣性センサ応用技術研究協会
後援:公益社団法人 土木学会,一般社団法人日本機械学会
開催日:平成28年2月5日(金曜日)午後3時より,(開場 午後2時30分)
会 場:東京大学本郷キャンパス山上会館 地下1階001会議室
題目  :車両制御用MEMS加速度センサの社会インフラ保全応用と技術課題
講演要旨:社会インフラ保全へのMEMSセンサの利用例を説明.MEMSセンサメーカ
として社会インフラ保全ビジネス展開方法及び、実用例からMEMSセンサをインフ
ラ保全システムに応用時の技術課題についてディスカッション方式で説明を行う.
講演者 :国見 敬(曙ブレーキ工業)
参加費 :協会会員 3500円,非会員 5000円
日本機械学会会員は協会会員の参加費で参加できます.
スケジュール:
15:00~17:00 講演
17:00~17:30 休憩,会場準備
17:30~20:30(最長)討論(軽食とビールが出ます)
申込方法:協会事務局に申込み用紙を添付メールで送って下さい.
office@traisa.org, 070-5367-6336
申込み用紙はホームページから, http://www.traisa.org/ ,ダウンロードできます.

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。