新しいコメントの追加

ユーザー ケルン の写真

参考になる資料としては土木工事共通仕様書やコンクリート標準示方書などがよいかと思います。
以下のコメントを鵜呑みにせず、資料でも確認することをお勧めします。

質問についてですが
2層目・3層目のタイミングですが、下の層が固まる前にうち重ねなくてはいけません。
許容時間はコンクリート標準示方書によると外気温25℃以上で2.0時間以内、25℃未満で2.5時間以内とあります。
広い現場で端から端まで2.5時間で回れない場合は打設班を増やす等の対策が必要な場合もあります。

また、1リフトは「連続して」打ち込む必要があります。
1リフト終了後は、表面のレイタンス処理や緩んだ骨材を取り除き次リフトの打設準備をします。
ある程度効果が必要なのでこの作業は通常次の日に行います。

といった具合です。
コンクリートに対する経験が少ない方のようですが、覚えることはたくさんありますので同僚や上司など
ガンガン質問してよいと思います。
余計なお世話ですが、いろいろな質問をすることで相手もどういったことを教えたらよいかとわかるものです。
口の悪い人の多い業界ですが頑張ってください。

ちなみに治山ダムはマスコンクリートとなる場合が多いので温度対策についても注意が必要です。
以上、良い構造物を造れるようお祈りします。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。