新しいコメントの追加

ユーザー 匿名投稿者 の写真

■ご自身の住まいに対する不安はお察しいたします。
また、調査への努力には感服いたします。
ただ、地滑り調査は見よう見まねでできるものではなく、
その地形・地質での、経験を積んだ技術者による
オーダーメードでの判断が必須です。
(実際に経験を積んだ技術者にとっても難しいのです。。。)
よって、今のままでは、ご心配に正当な理由があるとは言えません。
■ただし、事業者は、その不安が正当ではないことを明らかにする
道義的責任もあるかもとも思います。
漏水対策の説明とは、過去に実際に漏水があったための、説明会でしょうか。
であれば、その機会に乗じ、「耐震性の検討」を提案してみてはどうでしょうか。
以下の指針が今年改訂され、その中で手法が謳われています。
「道路土工 盛土工指針」(H22.4 日本道路協会) p119

 
具体には、造成計画時の断面検討、現状での変状調査(既往地震での路面亀裂等)、
できれば追加調査、それに基づく円弧滑り法による安定性の照査、等々。

匿名で投稿する場合は空欄にしてください。

Filtered HTML

  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <blockquote> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
CAPTCHA
この質問はあなたが人間かどうかをテストし、自動化されたスパム投稿を防ぐためのものです。
画像CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.

コメントする上での重要事項

  • 内容を的確に表した表題をつけてください。
  • テーマ、論点に沿ったコメントをつけてください。
  • 投稿する前に他の人のコメントを読んで、内容の単純な重複を避けるようにしてください。
  • コメントは投稿後に修正および削除できませんので、プレビューボタンを使って間違いがないか確認してください。

ユーザ登録またはコメントの投稿に問題が発生した場合は、システム管理者へ問い合わせしてください。